発 熱 外 来
検査
新型コロナウイルス PCR検査(1.5〜3時間)最も正確で感度がよい方法です
発熱から24時間以内でも検出することができます。
抗原検査(15分)
発熱から24時間以内の場合検出できない可能性があります。
インフルエンザ 抗原検査(15分)
発熱から24時間以内の場合検出できない可能性があります。
PCR検査は当院では行っておりません。
マイコプラズマ&薬剤抵抗性検査
PCR検査にて行います。
溶連菌 現在当院では行っていません。
検査の必要な方は小児科または耳鼻咽喉科を受診ください。
疑われる場合は抗菌剤を投与します。
RSウイルス 現在当院では行っていません。
成人の場合ほとんど重症化せず自然治癒します。治療薬剤もありません。
健康保険適応は1歳未満です。
検査の必要な方は小児科または耳鼻咽喉科を受診ください。
アデノウイルス 現在当院では行っていません。
成人の場合ほとんど重症化せず自然治癒します。治療薬剤もありません。
検査の必要な方は小児科または耳鼻咽喉科を受診ください。
ヒトメタニューモウイルス 現在当院では行っていません。
成人の場合ほとんど重症化せず自然治癒します。治療薬剤もありません。
健康保険適応は6歳未満です。
検査の必要な方は小児科または耳鼻咽喉科を受診ください。
ノロウイルス 現在当院では行っていません。
成人の場合ほとんど重症化せず自然治癒します。治療薬剤もありません。
健康保険適応は6歳未満と65際以上です。
抗原検査はかなり感度が悪いようです。PCRは保健適応がありません。